医院紹介

院長紹介

院長 空田 安博

お子さまの歯の健康は、将来の体と心の健康にも大きく関わっています。
院長空田安博

お子さまの歯は今日も元気ですか?違和感を訴えていたり、痛がっていたりするようなことはありませんか?
とくに、まだしっかり歯磨きができない小さなお子さまは、日頃のお母さんのケアや気づきが大切です。
歯科医院は、お子さまにとって行きたくない場所かもしれません。ですが、早期発見・早期治療や予防をしっかり行うことで、行ってよかった場所になると確信しています。
虫歯や歯並びの悪さは大人になってからも悪影響が続き、コンプレックスなどで心も暗くしてしまうものです。子どものうちから、ぜひ歯の健康づくりを意識してみてください。
当院では、まずは虫歯をつくらない予防治療を重視し、治療にあたっては、小児歯科専門医による安心をお届けしています。また、忙しいお母さんたちの負担にならないよう、短時間短期間の治療を目指しています。
お子さまがにっこり笑ったときの白くてキレイな歯を、一緒に守っていきましょう。

パソコン、ウォーキング、ボウリング

昭和58年3月 福岡歯科大学卒業 歯科医師免許取得
昭和58年4月 九州歯科大学 大学院歯学研究科 小児歯科学専攻入学
昭和62年3月 九州歯科大学 大学院歯学研究科 小児歯科学専攻卒業 歯学博士取得
昭和62年4月 九州歯科大学 小児歯科学講座助手
平成元年4月 日本小児歯科学会小児歯科認定医取得
平成2年4月 九州歯科大学 小児歯科学講座講師
平成4年3月 九州歯科大学 小児歯科学講座退職
平成4年4月 そらだ小児歯科医院開業(八幡西区大浦3丁目)
平成15年7月 日本顎咬合学会噛み合わせ認定医取得
平成16年5月 そらだ小児歯科医院移転開業(八幡西区大浦1丁目)
平成17年4月 日本小児歯科学会小児歯科専門医取得
平成18年4月 日本小児歯科学会九州地方会役員(福岡県幹事)
平成20年2月 日本学校歯科医(北九州市立光貞小学校)
平成24年4月 九州歯科大学口腔機能発達学分野(旧小児歯科学講座)非常勤講師
令和元年12月 日本小児歯科学会小児歯科専門医指導医取得
令和2年4月 日本小児歯科学会九州地方会副会長就任
令和3年4月 九州歯科大学臨床教授就任

スタッフ紹介

スタッフ紹介

当院は小児歯科専門医としてお子さまの歯と顎の正常な成長と発達を支援し、成長の過程で予測される歯の問題を未然に防ぎながら、お子さまの健全な成長においてより良い治療を行う歯科医院であり続けたいと願っています。
あなたのお子さまの健やかな成長のお手伝いをさせていただければ幸いです。

スタッフ紹介

当院は小児歯科専門医としてお子さまの歯と顎の正常な成長と発達を支援し、成長の過程で予測される歯の問題を未然に防ぎながら、お子さまの健全な成長においてより良い治療を行う歯科医院であり続けたいと願っています。
あなたのお子さまの健やかな成長のお手伝いをさせていただければ幸いです。

診療時間

診療時間
9:00~12:00 - - -
14:00~18:30 - - -

休診日 木・日・祝日(祝日の週は木曜診療)
※土曜日午後は14:00~17:30

アクセス

お車でお越しの方:国道199号線より「千代ヶ崎一丁目」の信号を入って約1分(駐車場複数台完備)

バスでお越しの方:「大浦1丁目」のバス停より徒歩約2分。

電車でお越しの方:JR折尾駅より徒歩約15分。

第二駐車場のご案内

道案内
  1. ①産医大方面に進行し、当院を超えたらすぐに左折
  2. ②そのまま突き当たりを右折
  3. ③左手の4つ目の道を左折し、50mほど進むと第二駐車場がございます。

院内風景

インドアビュー

写真で紹介

外観
外観
受付
受付
待合室
待合室
キッズスペース
キッズスペース
診療室(ユニット6台)
診療室(ユニット6台)
駐車場
駐車場

設備機器紹介

アイテロエレメント・
アイテロエレメント5D

アイテロエレメント・アイテロエレメント5D

アイテロエレメントは、インビザライン矯正を行うにあたりとても重要な3Dスキャナーです。アイテロエレメントがあれば、従来のような粘土質の素材を用いた型取りは不要で、コンピュータによりその場で型取りを行うことができます。また、現状の歯並びからインビザラインを行うとどのように歯並びが改善されていくのか、ゴールまでの過程を確認することもできるため、患者さまは安心して矯正治療に臨むことができます。
当院ではアイテロエレメントとアイテロエレメント5Dの2台を導入しており、患者さまに精度の高い治療を提供できます。

歯科用CT

歯科用CT

歯科用CTとは、患者さまの歯や顎の状態などを3Dで立体的に調べることができるレントゲン装置です。
座ったまま撮影を行うことができ、治療時に分かりやすく状況を説明することができます。

セレック「オムニカム」

セレック「オムニカム」

セレックとは、コンピュータにより歯に使用する詰め物被せ物を設計する歯科用治療機器です。通常、詰め物被せ物を作製する際は型取りを行い、何週間か完成を待つ必要がありますが、セレックがあれば患者さまにその日のうちに新しい詰め物被せ物を提供することが可能です。短い期間で作成することができ、かつ精度の高い修復物を作製できます。

ヤグレーザー

ヤグレーザー

ヤグレーザーは歯科治療で使用するレーザーの中でも最も患者さまへの負担が少なく、優しいレーザーと言われています。主に虫歯の治療に用いるのですが、治療時の痛みをレーザーが軽減します。

口腔外バキューム2台

口腔外バキューム2台

歯科治療を行うと、目に見えない細かさの水しぶきや歯の削りカスなどが空気中に飛び散ります。それらを全て吸引するのが口腔外バキュームです。当院では、口腔外バキュームを2台導入しており、患者さまの飛沫感染防止に努めています。

検温機・自動手指消毒器

検温機・自動手指消毒器​

入り口には検温機を設置しており、お顔を近づけるだけで体温を測ることができ、検温機の下部には自動で消毒液が噴射される自動手指消毒器を設置しています。

除菌ミスト付き空気清浄機
「セイバーJIN」

除菌ミスト付き空気清浄機「セイバーJIN」

当院の空気清浄機は、株式会社ゼコーの「セイバーJIN」というものを設置しており、感染症を引き起こす可能性がある菌を除菌ミストにより瞬時に除菌・消臭します。

基本情報

医院名 そらだ小児歯科矯正歯科医院
TEL 093-602-8369
診療科目 小児歯科、矯正歯科、歯科
駐車場 駐車場15台分完備(第二駐車場もあります)

お問い合わせ

9:00~12:00 / 14:00~18:30
木曜 / 日曜 / 祝日休診(※祝日の週は木曜診療)
★土曜午後は14:00~17:30

pagetop