定期検診は、成長期にあるお子さまの顔や顎、口内環境について総合的にチェックできる絶好の機会です。虫歯予防につながるだけでなく、歯並びや噛み合わせが悪くなっていないか、その兆候を発見することもあるので、虫歯がなくても来院する価値は大いにあります。
当院では3カ月ごとの検診をお勧めしています。検診ではきちんと歯が磨けているか歯科衛生士が歯垢のチェックなどを行い、さらに歯科医師がチェック・指導し、必要であれば治療という流れになります。
また、当院では口腔内の衛生状態を適確に知ることができる「RDテスト・昭和」を採用。これは、虫歯菌の数を指示薬の色の変化で調べるもので、従来24~72時間もの培養が必要だったのが15分で虫歯菌の数をとらえることができ、予防のためのスムーズな指導に役立っています。